一人ひとりの悩みに寄り添う就労支援
シール貼りや梱包といった軽作業で就労支援を行っています。見沼区で障がいをお持ちの方やひきこもりの方が社会で活躍し、仕事のやりがいを見つけられるようサポートしております。
利用者の方が過ごしやすい雰囲気を重視
check!
自立を目指した手厚い支援
社会に出る第一歩として誰にでも行える軽作業でひきこもりの方の就労支援
-
Point 01
様々なお悩みを持つ方を支援
障がいを持つ方はもちろん、うつ病や統合失調症、ひきこもりといった幅広い方を対象とした就労支援を行っております。見学や体験の受け付けも歓迎していますので、「働きたい」といった気持ちをお持ちの方はぜひ一度お越しください。
-
Point 02
達成感を感じられる場所
働くことのやりがいや喜び、仲間と協力する楽しさを実感してもらうことで、社会で活躍できるよう成長を後押しいたします。見沼区で居心地の良い就労支援施設として、安心して働ける場所になっております。
-
Point 03
働くことの楽しさを学べる環境
障がいをお持ちの方やひきこもりで悩んでいる方の、就労に関するご相談を見沼区で承っております。個人の個性に合わせた作業を行っていただくことで、働くことへの第一歩を踏み出せるよう、丁寧にサポートしています。
お気軽にご連絡ください
(※就労時間は9:30~15:30まで)
About
職場環境や仕事内容に不安を抱えている方も働きやすいサポートを提供
ワークステーションつみ喜
住所 | 〒337-0016 埼玉県さいたま市見沼区東門前461-1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
048-720-8639 |
営業時間 | 9:00~17:00(※就労時間は9:30~15:30まで) |
定休日 | 土,日 年末年始(12月29日~1月3日) |
代表者名 | 稲見 雅文 |
ワークステーションつみ喜のこだわり
働きたい方が自信を持って仕事に臨めるよう見沼区で応援
利用者の方一人ひとりが活き活きと働ける就労支援事業を展開
知的障がいや発達障がいに、うつ病や統合失調症といった精神疾患、ひきこもりで就労が困難とお悩みの方のご相談を承っています。シール貼りや梱包といった軽作業を行っていただき、働くことの第一歩となれるような就労支援を行っています。小さなことからコツコツと、つみきを重ねるように仕事のやりがいや喜びを重ねていくことで、自分に自信を持っていただけることを目標としております。
見学や体験も随時受け付けていますので、興味がある方は気軽にお問い合わせください。同じ悩みを持つ仲間がおり、「自分は一人じゃない」「仲間と助け合う」といった気持ちを持つことでコミュニケーション能力や社会性も学べます。利用者の方一人ひとりの気持ちに寄り添い、決して無理はさせないことを心掛け、ゆっくりと二人三脚でサポートしております。